http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4778856.html引用

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:15:53.44 ID:vJFnVuWV0.net
①チャレンジャー(挑戦者) 

自分の能力をゲームで試そうとするもの。多くのプレイヤー、多くのゲームがこの要素を持っている。 
ゲームの腕前に関わらず、上手にプレイしてやろうという目標を持つものならば、それはチャレンジャーだ。 
彼らは「ダメージをなるべく受けない」「なるべく大きなダメージを与える」「できるだけ早く進む」「たくさんのアイテムを集める」 
などさまざまな複合的な目標を持ち、自分の思考能力や反射神経を使ってゲームを進めていく。 
場合によってはさらに縛りを追加して、自分の能力の限界に挑もうとする者さえいる。 

ゲームのルールに一貫性があり、さらにさまざまな戦術を練る余地があるゲームならば、チャレンジャーにとっては絶品だろう。 
しかし、ゲームのルールに一貫性がなく、自分の上達が実感できない、または戦術を練る余地がほとんどなく、ゲームに慣れても 
初心者のころとほとんどプレイスタイルが変わらない場合、チャレンジャーはすぐに飽きてしまうだろう。 


チャレンジャー要素の強いゲーム:アクションゲーム、ダンジョンRPG、シミュレーションなど 
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416377753/ 

チャレンジャー 

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:17:01.82 ID:Na9gOpD/a.net
うーん1 



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:19:05.50 ID:vJFnVuWV0.net
②ランナー(走者) 

できるだけすばやくゲームをクリアしようとするもの。 
もし脇道に宝箱があったとしてもタイムのためならしばしば無視し、 
時間のためならあえて敵の攻撃さえ受けに行く、それがランナーだ。 
一般的に最初から完全なランナーになることは少ないが、 
「二週目に最速でクリアするために」ゲームを隅々までプレイしていくプレイヤーは 
ランナー要素があると言っていいだろう。 

ランナー要素の強いゲーム:アクションゲーム全般 



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:23:31.68 ID:/EtT2crO0.net
今のとこ両方当てはまるな 



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:23:39.52 ID:vJFnVuWV0.net
③ロールプレイヤー(演者) 

ゲーム世界のキャラクターになりきってプレイする者。 
もし仮に目の前にとても有用なアイテムが置いてあり、特にリスクもなく盗みだせる場合、 
「自分のキャラクターはそんなことをしない」という理由で拒むような者、それがロールプレイヤーである。 
彼らは「ゲームをクリアするのに有用か否か」という客観的な見方ではなく、 
「このキャラクターはそれをすべきか否か」という主観的な見方でキャラクターを操作する 

あくまで「自分がプレイして」キャラクターになりきることに楽しみを見出すため、 
あまりムービーなどでキャラクターに勝手な行動をさせ続けると、ロールプレイヤーはやる気をなくしてしまうだろう。 

ロールプレイヤー要素の強いゲーム:RPG、シミュレーションなど 



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:24:49.26 ID:A5U4K9MK0.net
>>11 
これただのキチガイじゃないの? 



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:29:19.45 ID:qjxB/xUzp.net
>>12 
日本人だからそう思うんだろ 
原義的に考えると逆、ロールプレイングゲームでロールプレイしない奴ほどおかしいやつはいない 
元々なり切りするゲーム 



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:29:20.00 ID:vJFnVuWV0.net
>>12 
本当にそうかな? 
例えば「か弱い少女を殺すと良いアイテムと食料が得られる」という状況で少女を殺せるか 
「お金を持っていないけど万引きして無料でアイテムを手に入れることができる」という状況で万引きを選択できるか? 

そういう倫理的な場面で ゲーム内の利益を重視するか それとも感情移入して できないか 

そう考えると そう変わったプレイスタイルでもない 



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:25:17.36 ID:/e/dAK/JM.net
>>11 
日本人にはこれ少なそう 



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:27:09.79 ID:Xb6xzFeL0.net
>>13 
ドラクエ時代から世界中のアイテムを私物化していいと教育されてるからな 



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:35:05.55 ID:nwcq9Yl9p.net
>>11は俺だ普通にやるだろ 
ただオンゲーでは効率重視せざるを得ないからこんなプレイヤーは見たことないとか珍しいって意見がでるのはおかしくない 



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:36:38.04 ID:qjxB/xUzp.net
>>45 
つーか日本人効率厨多すぎだろ 



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:36:13.21 ID:mWfDRouF0.net
>>11 
俺はこれだな 
スカイリムでも農夫プレイしてた 



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:37:19.19 ID:qvaCfmKd0.net
>>11 
わからなくも無い 
デモンズでこの武器は勇者っぽくないって理由だけで除外してた武器群があったわ 



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:26:52.73 ID:vJFnVuWV0.net
④ウォッチャー(傍観者) 

ゲームのプレイそのものではなく、ストーリーを重視するもの。 
プレイはオマケのようなもので、プレイの果てに得られるストーリーの進行こそウォッチャーにとってのご褒美である。 
特に難易度などは気にせず、ゲームバランスが崩壊しても、早く次のストーリーが見られるのなら 
裏技じみた攻略法や、レベル上げなどの作業も苦にならない。 


ウォッチャー要素の強いゲーム:RPG、アドベンチャー等 



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:27:18.91 ID:CCPOTuLYa.net
>>17 
俺これだわ 



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:28:01.16 ID:ZQ72LjsXa.net
>>17 
多分俺もこれだな 



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:29:01.27 ID:2NHXsIiGM.net
4はFF6で遠慮なしにドリル装備してそうだな 



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:34:07.61 ID:vJFnVuWV0.net
⑤スクライブ (探求者) 

ゲーム内のテキストや設定などを収集し、ゲームの世界観設定を知ろうとするもの。 
アドベンチャーゲームでいちいち収集したTIPSを眺めたり、オプションで見られる設定資料集に 
興味深そうに目を通していたらおそらく彼らはスクライブだろう。 

ネットの発展により それぞれが見つけた情報をネット上で公開し、意見を交換するなど 
ゲーム外ゲームが遊ばれるようになった。 

基本的には何かのプレイスタイルのおまけで このゲームスタイルを楽しむことになるが、
まれにテキストや裏設定を収集することこそに主眼を置いたアドベンチャーゲームが存在する。(例:ひぐらしのなく頃に など) 

スクライブ要素が強いゲーム:古いホラーゲーム(バイオハザードのFILEなど) 世界設定のしっかりしたシミュレーション、スカイリムなどのRP 



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:34:46.30 ID:qjxB/xUzp.net
日本人の言う自由度←脈絡なくひたすらいろんな方法で暴れられるゲーム 
海外の自由度ゲーム←どんなキャラクターとしてでも遊べるゲーム 



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:36:26.84 ID:2NHXsIiGM.net
>>44 
GTAって主人公キャラ一人だけど自由度低い扱いなのか 



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:39:42.49 ID:nwcq9Yl9p.net
>>52 
主人公に自分でキャラ付けできれば>>44が言う海外の自由度になる 
殺しはしないとか安全運転とか 



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:41:36.48 ID:qjxB/xUzp.net
>>52 
海外RPGのストーリーを作るのはプレイヤー 
プレイヤーが「こう言うキャラクターなんだ」となり切ってプレイするもの 
そのためのなんでもできる世界 

日本人プレイヤーはその場で思いついたことを全部やろうとする 
行動だけ見ると人間としてはおかしい行動しかしてないキャラになっちゃう 
だから日本人は自由度ゲーをすぐ飽きるのね 



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:38:32.99 ID:vJFnVuWV0.net
⑥スカベンジャー(収集者) 

廃品回収者などというこの不名誉な名前のプレイスタイルは、しかし多くのプレイヤーが経験したことのあるスタイルだろう。 
スーパーマリオアドベンチャーをプレイしていて特にスコアも残機も気にしていないのにひたすらコインを集めるプレイヤーがいれば、 
それはスカベンジャーだ。 

彼らはアイテムを集めるという行為そのものが楽しく、その性能はあまり関係ない。 
明らかなゴミアイテムで時間の無駄だとわかっていても、そこにアイテムがあれば拾ってしまう。 
しかも有用なアイテムであっても、それが個数限定となると、ゲームクリアまでそれを使うことなく終わってしまうこともある。 
もはやゲーマー特有の一種の病気と言えるだろう。しかし、キラキラしたアイテムの魅力を退けられるものはそんなに多くはない。 

スカベンジャー要素の強いゲーム:アクション、RPGなど多くのゲーム 



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:42:13.99 ID:0LB4ZBQoa.net
>>59 
モンハンの装備を全種類作りたい俺はこれ? 



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:57:05.29 ID:crpjw7Dq0.net
>>59 
マスターボールは全く使わないわ 



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:44:23.74 ID:vJFnVuWV0.net
⑦コンプリーター(完結者) 

ゲームの達成度を100%にすることを目標にするもの。それがコンプリーターである。 
彼らはすべてのレアアイテムを発掘し、すべての書籍を集め、すべてのイベントを達成しようとする。 
スカベンジャーとの違いは コンプリーターは一度集めたアイテムを再び手に入れてもダブリだと悲しむこと。 
スクライブとの違いは、書籍を手に入れても目を通すとは限らないということである。 

彼らは製作者が考えるゲームのすべてを楽しめるという権利を持つ反面、 
一度すべての目標を達成してしまうと急速に飽きてしまうという欠点も持つ。 

コンプリーター要素の強いゲーム:収集要素のあるアクションゲーム、「図鑑」と名のつくアイテムが存在するゲーム全般 



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:45:26.71 ID:qjxB/xUzp.net
効率を求めてプレイすることの何が面白いのかわからん 
そこまでして起こる感情はなんだ、達成感?そもそも何がしたくて効率を求めるんだ? 



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:48:26.60 ID:cRKT7gA3p.net
>>84 
ピクミンとかストラテジーとか 
作業の効率化がたまらなく快感だったりするわ 
モンハンとかでも感じるぐらいだからどんなゲームでも味わえる面白さなんじゃないの 



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:49:54.57 ID:vJFnVuWV0.net
⑧クラウン (道化) 

ゲームのクリアそのものが目的ではなく、現実ではできないような『めちゃくちゃな』行動をとりたがるもの。 
グランドセフトオートシリーズをプレイしていて、メインミッションが全然進んでいないのに街をロケットランチャーで 
破壊しながら警察から逃げている人がいれば、それがクラウンだ。 

彼らは一見無秩序なように見えるが、彼ら自身のメチャクチャな行動にゲームがある程度反応してくれることを期待している。 
街中で発砲したら市民には逃げ惑ってほしいし、ぶん殴ったら反応してほしい。それが常識的な反応だったら感心してゲラゲラと笑い、 
ゲーム特有の変な反応だったら 面白がってゲラゲラ笑うだろう。 彼らはある意味では最も自由にゲームを楽しんでいる人々だといえる。 

クラウン要素の強いゲーム:GTAシリーズ、TESシリーズなどの箱庭アクションやオープンワールド 



221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:36:10.05 ID:ci6f9Fg50.net
>>100 
これだこれだこれ 



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:53:30.85 ID:oVrm1U+ed.net
ざっと見るとどれか一つにぴったりはいまいちないな 
いくつかのスタイル複合してる感じだわ 
お前らは一つに絞れてるの? 



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:54:51.79 ID:ZQ72LjsXa.net
>>115 
基本いろんなスタイル複合でしょ 



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:55:19.35 ID:vJFnVuWV0.net
⑨ラバー(恋人) 

ゲームそのものよりも、ゲームに登場するキャラクターに魅力を感じるもの。それがラバーだ。 
ゲームで明らかに弱くて足手まといと思えるようなキャラをパーティに入れて、かたくなに外そうとしない人がいれば、それはラバーだ。 
実際、日本のゲームにはゲームプレイ自体よりも明らかにキャラクターの魅力を前面に押し出しているゲームが多い。 
もちろんそういったゲーム以外でも 魅力的なキャラクターが登場するゲームにはこの遊び方が存在するといっていいだろう。 


ラバー要素の強いゲーム:JRPG、ヴィジュアルノベル等 



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:56:12.34 ID:NyX3jRtsM.net
>>121 
これもだいたいのやつに当てはまる気がする 



126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:56:53.18 ID:ZQ72LjsXa.net
>>121 
これもあるな 



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:57:28.00 ID:CCPOTuLYa.net
>>121 
いくら弱いとはいえマリベルやビアンカを酒場に置いていけるはずなかろう 



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 15:59:11.80 ID:cu/x3CQE0.net
日本人はラバー多いな 
萌豚とかまさにこれだ 



141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:01:02.68 ID:vJFnVuWV0.net
⑪レビューアー(批評する者) 

ゲームを発売後3日くらいでクリアして、その後ネット上でその面白さ(場合によっては、酷さ)やストーリー、 
キャラクター、音楽などについて語り合う時間のほうが長い人がいたら、それはレビューアーである。 

彼らはゲームをコミュニケーションの手段のひとつとして使い、共通の話題を持つプレイヤーに意見を発信したり 
議論を交わしたりすることを楽しむ。大昔はせいぜい親しい友達とゲームの感想を言い合うくらいしかなかったが、 
1990年代以降、ネット環境が整備されこのゲームスタイルはかなり広まったといえるだろう。 

このスタイルはクソゲーを掴まされたときでも ネット上に発信することで楽しめる可能性があるほぼ唯一のスタイルでもある。 



レビューアー要素の強いゲーム:伝説的なクソゲー、新作ゲーム 



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:05:00.62 ID:m9VNPinSK.net
>>141 
しかし三日でそのゲームのなにがわかるというのか 
Amazonとかにまだまだ発売日先なのに前評判だけでレビューしてるやつがいるけどそういうのか 



154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:07:50.57 ID:OtslmC0Ia.net
>>152 
考察とかは無しにあくまで外界に発するべき情報に重きを置いた考え方じゃない? 
操作方法、雰囲気、ストーリー、キャラクター、システム 
そういうのは一通りやるだけで表面上だけはなぞれるからな 



142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:01:29.67 ID:f92FiyGW0.net
あれ⑩は? 



156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:07:57.12 ID:ML3ZfPIX0.net
10飛んでるよ 



157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:08:13.82 ID:vJFnVuWV0.net
ひとつ飛ばしてた 

⑩テスター(試験者) 

ゲームの裏技、バグ、内部的な数値、AIの挙動などを知りたがるもの。 
敵キャラクターに攻撃して、いちいちダメージの数値をメモするという作業を繰り返す人がいればそれは恐らくテスターだろう。 
彼らを突き動かすのは純粋な興味、または最初にバグや裏技を発見する名誉への渇望、またはゲームコミュニティへの貢献であろう。 

ネットの発達によりテスターの数は少しずつ増えているようだ。最近の新作ゲームはもはや 「誰が最初にバグを発見するか」 
というレースのような状況になっている。制作会社げゲームを発売した後に何度もパッチをあててゲームバランスやバグを 
修正するようになったこととも何か関係があるのかもしれない 



161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:09:42.82 ID:VrwPDtyF0.net
>>157 
俺だは 
なんも知らないでやってる 
おまえらが馬鹿すぎて笑える 



168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:13:00.62 ID:nwcq9Yl9p.net
>>161 
お前みたいな奴が情報出してくれるからありがたく使わせてもらってるよ 



281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:28:52.44 ID:dqaG2129d.net
>>157 
これ今のゲームやってる奴ら全員みたいなもんだろ 
今では未完成で調整不足なバグだらけのゲームを完成品として売って 
どこの企業もプレイヤーにデバックさせるもんなww 
しんでくれよまじで 
ろくにデバック作業する気ないなら売んなゴミが 



283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:30:41.00 ID:hFo3pQPK0.net
>>281 
規模がでかすぎるし無茶だろう 
それよりも迅速に対応してくれたり進行可能になる回避策の提示とか欲しいね 
というか最近のセーブデータ1本みたいなのはファックだね 



296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:50:15.15 ID:Df6wdrE5d.net
>>281今のゲームは複雑化しすぎてていくらデバッガー雇ってもきりがないからしょうがない 
それで大きな費用かけるくらいなら何百万、何千万といるユーザーという名のデバッガーに見つけてもらった方がいい 
昔と違って今は売った後もオンラインを通して修正が可能だし 
それを嫌がって買わないユーザーが出てきたとしても大量に雇うよりは損失が少ないし 



163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:10:29.44 ID:vJFnVuWV0.net
以上 11種類 

それぞれのゲームスタイルは独立しているわけではなく、また、人によって永遠に固定というわけでもないという点に注意な 



170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:13:19.94 ID:3XU7I3n50.net
>>163 
面白かったから元記事貼ってくれ 
ググっても引っかからない 



167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:12:55.31 ID:vJFnVuWV0.net
ちなみに「アメリカの大学」というのはお前らを釣るための嘘(ボソッ) 



174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:14:24.56 ID:ML3ZfPIX0.net
>>167 
お前が個人で考えたの? 
面白いと思うわ 
乙 



176: アトセンスクリックお願いします 2014/11/19(水) 16:14:44.07 ID:bQrIVX5Zd.net
>>167 
ソシャゲーマーは? 



185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:16:29.38 ID:vJFnVuWV0.net
>>176 
キャラ萌えならラバー 
ソシャゲを通じてネットで語り合いたいならレビューアー 
簡単に成功体験を得たいだけだとしてもチャレンジャーと言える 



177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:14:49.32 ID:WXg9TThH0.net
1、3、6,8だな MMOのプレイスタイルが完全にこれ 



181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:15:36.29 ID:LfsOK9Avp.net
感心したぞよ 



190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:19:00.72 ID:ML3ZfPIX0.net
ソシャゲとチャレンジャーて対極じゃね? 



200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:23:35.21 ID:vJFnVuWV0.net
>>190 
超簡単なゲームでも「自分は凄い」という気持ちを満たしてくれるならチャレンジャーであると言える 
あと 人間は確率を自分でコントロールできると無意識に思ってしまうことがあるので 
いいアイテムをゲットしたことを無意識のうちに自分の持つ運の力によるものだと勘違いすることがある 
なのでチャレンジャーも可能性としてはあり 



206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:26:54.27 ID:ML3ZfPIX0.net
>>200 
いやいや 
チャレンジャーはチートとか嫌う分類じゃねえの? 
どう考えても対極だろう 



207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:28:41.39 ID:vJFnVuWV0.net
>>206 
えっ ソシャゲってチート使いまくりなの? 



210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:30:03.26 ID:ML3ZfPIX0.net
>>207 
生粋のチャレンジャーにはそう見えるから 
「こんなのゲームじゃない」と批判されてると思うんだが 



217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:32:36.77 ID:vJFnVuWV0.net
>>210 
まったく不可能ってわけでもないよ 

チャレンジャーは別に難しいゲームにだけ存在するわけじゃないからね 
自分の思考能力を駆使して上手に進められるゲームがあれば 
誰でもチャレンジャーになりうる 

艦これだって自分の艦隊編成の精密さと クエスト攻略の効率に惚れ惚れするし 
パズドラでもパズル要素で自分の反射神経と瞬間的判断能力にほれぼれすることができる 



223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:37:30.65 ID:ML3ZfPIX0.net
>>217 
それはそのゲームにチャレンジ要素もある、ってだけで 
本来ゲーム内での努力で手に入れるアイテムを金で解決するっていう 
ソシャゲの本質とはチャレンジャーという分類は真っ向から対立してない? 

目的のためにリアルマネーで解決するその方法はチートと変わらないってのが 
目的のための過程を楽しむ一人のチャレンジャーの意見だわ 



225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:41:16.73 ID:vJFnVuWV0.net
>>223 
人間は「運は操作できるもの」って考えてしまうクセがあるんだ 
金を払ってガチャを回して レアアイテムをゲットしても 
無意識のうちに「自分が運を操作してゲットした」という感覚を得てしまう人が多い 
ギャンブル要素があると、ある意味ではチャレンジャーになってしまうんだ 



235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:45:39.67 ID:ML3ZfPIX0.net
>>225 
なるほど、ギャンブル嫌いだからその感覚はちょっとよくわからないが 
そういう見方で言えばチャレンジャーなわけか 



195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:20:50.08 ID:aTuKxDbTM.net
ニコ動の実況見て満足するのはどれ? 



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:21:32.53 ID:oVrm1U+ed.net
>>195 
ゲームしてねえよwwwwwwwww 



204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:24:54.53 ID:RlgN22zG0.net
>>195 
ウォッチャー 



197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:22:17.31 ID:3MWFLbxD0.net
自分や仲間を強くしてから戦うのは? 



203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:24:52.73 ID:vJFnVuWV0.net
>>197 
レベル上げの目的による 
さっさとストーリーを進めるためならウォッチャー 
無双状態を楽しんで雑魚を蹴散らすならクラウン 
レベル上げしないと進めないという戦略的判断ならチャレンジャーの枠に入るし 



229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:43:06.67 ID:nRq9Ndvsr.net
FPS厨の俺はどれにも当てはまらない 



232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:44:16.81 ID:vJFnVuWV0.net
>>229 
自分のヘッドショットに惚れ惚れしたり 
うまいこと相手の裏を取ることに成功した自分の戦術的思考能力最高 
と思うならチャレンジャー 



240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:47:30.54 ID:ML3ZfPIX0.net
いや、やっぱちょっと待ってくれ 
それじゃその理屈だと結局チャレンジャーというよりただのギャンブラーじゃないか? 
チャレンジャーが重んじるのは努力や過程だろ? 



243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:50:11.51 ID:vJFnVuWV0.net
>>240 
チャレンジャーが重んじるのは自分の能力を生かして上手にゲームを進められたという満足感 
錯覚とはいえギャンブラーも「運」という自分の能力で勝負している(と無意識に思っている) 
だからチャレンジャー 



244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:50:56.44 ID:+8n+3mPM0.net
ロールプレイが理解されないって何だろうな 
RPGのせいなのかゲームその物に触れてないのか 



249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:55:15.14 ID:vJFnVuWV0.net
>>244 
倫理的に正しいことをしたら正しい報酬がもらえるってゲームが多いからかな 

悪いことをして利益が得られるって場合、ゲームでも躊躇するプレイヤーは多いと思うんだけどな 
デモンズソウルでレア装備を剥ぎ取れるとしても相手が友好NPCだったら殺せないとか 



279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:27:16.07 ID:RgnlIzdNK.net
>>249 
何をするきさまらー 



251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:56:23.01 ID:PogEc92+D.net
>>244 
MMORPGでも昔は演じる人間が多かったけど、今じゃ効率プレイ以外存在しないレベルだしな 

杖で殴る魔法使いとか姫プレイとか悪役的PKとか 
そういうのは晒し文化によって消滅した 



266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:09:16.33 ID:+8n+3mPM0.net
>>251 
PCネトゲの衰退はやっぱりその辺が大きいよね 
強さが正義、ネトゲは遊びじゃないってアングラな考えがスタンダードにならざるを得ないタイトルが増え過ぎた 
遊びだからこそ自由にロール出来たのが魅力だったのにな 



248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:52:47.74 ID:ML3ZfPIX0.net
でも世間一般的に博打打ちのギャンブラーと勤勉なチャレンジャーは対極だよね? 
この分類で言えばクラウンに近いと思うんだが 

あとソシャゲだからといって全部ガチャってわけじゃなくて 
金を払えば確実に規定のアイテム得られる物も多いよね 



250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:56:03.56 ID:vJFnVuWV0.net
>>248 
そう言い始めると まあソシャゲによって変わるとしかいえないな 



255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 16:57:40.91 ID:ML3ZfPIX0.net
>>250 
まあせっかくの面白いスレなんだしソシャゲの話はもうやめとくよ 



257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:00:27.54 ID:ML3ZfPIX0.net
ネトゲで少しロープレしただけで叩かれるからな 
正直否定できない日本人の負の部分だわ 



261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:06:22.79 ID:nwcq9Yl9p.net
>>257 
それは日本人だけじゃないと思うわ 



265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:09:05.79 ID:ML3ZfPIX0.net
>>261 
外人も生暖かい眼で見ることはあるかも知れないが 
個人のサイト特定して掲示板荒らしまくるなんてあまり聞かないんだよな 
目立つ者を嫉妬する、出る杭は叩く 
これは間違いなく日本人の宿業だろ 



270: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 17:15:13.89 ID:nwcq9Yl9p.net
>>265 
むしろ海外の方がボロクソに叩くと思うが 
晒しスレは多くはなさそうだけどね 



302: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/19(水) 18:01:06.16 ID:e39mtiz90.net
面白いなこれ 
モチベが出ないときは遊ぶときの指針にさせてもらう